マンション管理

Manegement

20年の管理実績で培った経験
僕達はずっと建物と向き合っています

「価格以上のサービス」
お客様が安心して暮らせる
環境を整える仕事

日常清掃業務

管理の基本は清掃

マンション管理業務の基本となる日常清掃作業を行わせて頂いています。

共有部分の清潔感は入居者様やそれをお貸しになっているオーナー様の気持ちを支える重要な部分です。

耐久力

価値
入居率

オーナー様にとっては美観の維持や、「物件の耐久力」「物件の価値」「入居率」を向上させる事が出来ます。

入居者様にとっては、視覚的にも精神衛生上にもよい影響を与えます。

日常清掃
  • 階段清掃、エレベーター内清掃、集合ポスト清掃、玄関周辺のゴミ拾い
  • 自動ドア拭き上げ、掲示板拭き上げ、低所クモの巣除去
  • 共有通路ゴミ拾い、駐車場・自転車置場ゴミ拾い・建物周辺ゴミ拾いなど
臨時清掃
  • 通路・階段・エントランスの高圧洗浄、ポリッシャーがけ、ワックスがけ
  • 照明清掃・交換、貯水槽、ガラス清掃、敷地内除草

その他、スタッフが気になった場所については常に自らが行動し自主的に清掃を行なっています。

弊社では毎日の清掃作業にも心を込めて取り組んでいます。

消防設備点検

万が一の火災に備えて

マンション管理業務の重要な項目の一つとして「消防設備点検及び照合設備改修工事」を行なっています。

昨今では、災害も多く発生し、集合住宅や施設での安全を最優先に考えることが重要視されています。

また、消防用設備は火災発生時に、その機能を維持するためには日々の点検が重要です。

消防法も防火対象物の所有者に対し厳格な管理を義務付けています。

  1. 消防用設備の設置基準の改正強化
  2. 消防用設備の点検報告の義務

弊社では多様に変化する環境にも対応し、安全を第一を考えた維持管理を心がけています。

義務づけられている点検

作動外観機能
総合
作動
消防用設備などの非常電源、動力消防ポンプなどの動作確認を定められた基準に従い検査します。
外観
消防用設備の配置、変形、損傷などの有無を適正に配置されているか基準に従い検査します。
機能
消防設備を外観及び操作し判別を定められた基準に従って点検します。
総合
消防用設備を作動または使用し総合的な機能を判別、定められた基準に従って点検します。

※消防設備の点検と整備については、消防法により、消防設備士又は、 消防設備点検資格者が行います。

※点検期間は、機器点検が6ヶ月毎、総合点検が1年毎と定められており消防機関に報告しなければなりません。

配管・マス清掃

水のトラブル未然防止

主に、マンションやアパートなどの共同住宅の高圧洗浄水による排水管清掃を実施しています。

排水管清掃の目的

ご家庭や飲食店から出る排水は水や湯の中にさまざまな混入物が含まれております。

混入物には、居住者の不注意や設備の劣化、適切な清掃がされていない事で、排水管内にトラブルが発生します。

特にキッチンから排出される排水には油脂類が含まれている為、排水不良や管閉塞を引き起こします。

その他、トイレの排水管の詰まりなどを阻止する為には定期的に清掃して予防することが必然となります。

専有部作業
  • 各住戸内排水口より洗浄ノズルを挿入し清掃を行います。
  • 作業時間は配管に異状がない限り1戸10分程度の作業になります。
  • 作業中に発見した排水管の修繕も行います。
共有部作業
  • 共用部排水会所より横引き管及び共用本管へ洗浄ノズルを挿入し清掃を行います。

貯水槽管理

飲料水は人の生命線

マンションやアパートなどの共同住宅の貯水槽の定期水質検査を行なっています。

建築物衛生法により、受水槽の有効容量が10m³を超えるものについては、検査が必要です。

貯水槽の清掃を年1回、水質検査を年3回実施することが義務付けられています。

また、10m³以下の受水槽についても清掃や水質検査が望ましいとされています。

飲料水の安全確保のためには定期的な貯水槽清掃とその後の水質検査を行う事が望ましいです。

現状回復業務

美しい納得の退去

入居前と同じ状態に戻すことを原状回復となります。

原状回復業務の内容

  • 退去時の
    立ち合い
  • お見積り
    判定
  • 工事施工
    掃除
  • お引渡し
  • 管理会社同行の立ち合い業務
  • ハウスクリーニング
  • 壁紙の張替え、補修
  • 畳・襖・網戸などの張替え
  • 壁紙、床、建具リペア作業
  • 機器の点検と交換または修繕
  • 残置物の撤去業務

入居者様、オーナー様両方が納得いただける価格と仕上がりをご提供しています。
リフォームに関してはリフォーム部門のページをご覧頂ければ幸いです。